モドル イッコモドル



05/30/2005/mon

♪とっても大好き〜どらえーもん〜♪

でも、本当は誰もドラえもんのことなんて好きじゃないと思うゼ。
彼が好かれているのは、いっぱいモノを持ってるからだよ。
もし彼が何も面白いものなんか持ってなかったとしたら
誰も彼のことを好きになんかならない。
ただの役立たずの大喰らいじゃないか。
未来から来たくせに、先のことなんか何も知らないじゃないか。
ノビタくんのことを甘やかしてスポイルされた子供にしてるだけじゃないか。
その証拠に、定番の質問 「ドラえもんの道具で何が欲しい?」 っていうのがあるけど
誰も 「ドラえもんの何処が好き?」 なんて聞かないだろ?

かわいそうなドラえもん。
誰も君の本当の姿なんて見てないんだよ。
誰も君のことを、何も持ってない君のことなんて必要としてないんだよ。
そしてそのことに君は気づいてもいないんだ。
それでいいのかい?
何も無いまっさらな自分のことを、誰も見てくれない人生でいいのかい?

ボクのドアホウなPCは「好き」を「巣気」と変換するのは何故なんだろう?





05/26/2005/thu

バイト行って英会話行って友達と食事。
なんて充実した一日なんだ。
ボクの生活とは思えない。
荒涼とした人生にも、たまにはいい日もあるゼ。
この馴染めない世界にだって、ポツンと立った街灯のような日がさ。

ボクは最近何かを見失っているようだ。
そういうものってよ。
なくしたメガネみたいに、ふと頭の上に乗ってたりするんだゼ?

つーか、ネットに繋げなくなってて禁断症状出そうだったわ。
ネット使えないっつーのに、何度もブラウザ開いてジーッと見てたりな。
ハイ。不気味ですから。





05/22/2005/sun

本日法事。
ひきこもりで対人恐怖のぴゃんには地獄の試練。
カナーリ久々に親戚という人々の前に姿を現したので、カナーリ遠巻きに見られてました。
ハイ。ココでも珍獣状態。

兄の子供「りょー」も、全く人見知りをしない性質なのだが
ボクの凍りついた笑顔の下の緊張が乗り移ったのか、ボク以外の誰のトコにも行こうとしない。
どうした?りょー。いつもの傍若無人ぶりは何処行った〜?ん〜〜?
は。そうか。
そんなにボクが好きか!
大人に甘やかされている数々のハトコ達にボクを取られたくないから、傍を離れないんだな?
カワイイヤツめ。
今日もムシキングで遊ぼうゼ!

兄嫁: 「ぴゃんチャンいてくれるとホント助かる〜。楽出来る〜」
うん!今日はゆっくり兄とでも語り合っておくれ!りょーは引き受けたYO!
兄嫁: 「ところで、ぴゃんチャン。今日は何着てくるのか楽しみにしてたのに・・・・(普通だねー)」
あ!ゴメンよ、期待を裏切って。いつもの奇妙なゴスロリ服、アイロンかけるのがめんどくさくってさ。
法事で喪服着るんだから、真っ黒いメイド服なんかぴったりだったのにね!
いつかの葬式でボンデージ風味の黒服着ていったら、主役の死人よりも注目浴びてたネ!アハハ!






05/21/2005/sat

ボクは体育座りが好きなんだ。
地面にケツをつけないカッコの、ヤンキー座りというかウンコ座りというか。
膝を抱えて、そうやって座って煙草を吸うのが落ち着くんだ。
ランチタイムが終わった後、バイト先のパントリーの奥でもそうやって、煙草吸ってホッと一息。
自分の部屋でも椅子の上にそうやって座って、何時間でもPCの前に座ってる。
膝を抱えてボーッとボーッと。

ん?
別にそれだけよ?
意味なんかないぞ?
ボクの言うことに意味なんかあるもんかい。






05/20/2005/fri

心も体も弱っちぃボク。
お外に出るのがダイキライなひきこもり体質のボク。
毎日バイトと英会話に追いまくられて、人間と接するのが必然。
ボク、限界ッス。

遺伝的に歯が弱い家系のボク。そろそろ歯医者に通わなければ総入れ歯になってしまう。
ボクの相棒PCが限界の様子。パワーアップしなければ近いうちにアボーンしてしまう。
当たってほしい・・・当たらないでほしい・・・と分裂的に祈ってたラルク日本ツアーのチケット当たってしまい、多額のチケット代を要求されてるボク。
金・・・・金が・・・・・あーうー・・・・ううう? アヒャ! つーより、アギャー!!

思考回路が先にアボーン。

つーわけで昨日は一日何もかもオフにして寝てました。
ついていけない・・・。
一日が24時間しかないのに、ついていけない・・・・。
ボクはなんてダメ人間なんだ・・・・いっそお前の存在自体をアボーンしてまえ・・・。

まあ、落ち着け。モチツケ。

自分の人生を一人で持ちきれない。
重い。重すぎる。潰されてぺしゃんこになってまう。
落ち着きタマエ。暴走狂人妄想炸裂ぴゃんきっしゅよ。
自分の人生に対して 「これでいいのか?俺?」 とふと絶望感に囚われてしまっているのは俺だけではないはず。
まぁまぁまぁ。
誰だって人生ラビリンスに陥ってしまうのは、生きているからには必然の事項。
そこで立ち止まって考え込めば、毎度御馴染みの脳髄の闇に嵌ってしまうゾ。
自分のことは自分でしましょう。
自己の問題は自己で解決への道を見つけましょう。
足掻いてもがいて溺れつつ、いつか灯台の光が見えるかも。

暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りを点けましょう・・・・・。

「いのちの電話」 に電話すると逆に死にたくなるってホントですかね?






05/15/2005/sun

今日はダンナの誕生日ダス。
Happy Birthday♪

電話での会話。

ぴゃん 「○○歳だね」
ダンナ 「○X歳だよ。間違えないで。奥さん」
ぴゃん 「はぁ? 19XX年の生まれでしょ?」
ダンナ 「そうだよ。忘れたか?ヒドイ」
ぴゃん 「・・・・・・・今年何年か知ってる?」
ダンナ 「?2005年でしょ?」
ぴゃん 「2005から19XXを引くと幾つになるでしょう?」
ダンナ 「・・・・・・・・・・・・・・・・・あ!! 俺、まだイッコ若い!!! 嬉しい!! 知らなかったYO!」

インド人ってやつぁ・・・・・・





05/14/2005/sat

ボクねー。
弱っちぃのね。
体もあんまり強くないけど、心はもっと虚弱なのね。
ひきこもりの鬱病の分裂症のキチガイなもんでよ。
他人と関わったりするのに、ものすごい神経磨り減るんだなぁ、コレがさー。
わかってたんだけどね。
でも、バイト先選んでいらんなかったのね。焦ってたのね。早く働かなきゃってさ。
まだ裏方サンやってるのに、この神経の使いようったらないわ。
ホールデビューするのがコワクなっちったわよ。
なんで土曜の昼間からこんなにお客チャマが来るのかしら?
どっから湧いてくるんだろ?そして何故昼間っから酒飲んでんだ?
うーむ。謎。

ちゅかさ。働く人増やしてくれよ。
何十席もあって二階もあるのに、私含めて5人て。スッゲ無理あんスけど。
ハイ。愚痴っても解決しない!頑張りマッショイ。オウ。





05/12/2005/thu

なんとしたことか。
ボクは既に親の扶養から外れていたらしい。
えええええええええええええ。
そうだったけか・・・?
つーわけで、バイト先に日にち増やして欲しいと言いに行ったら
土日以外は人が足りていると言われてしもうた。
ぬぁんだとぉ!?
人が働いてやるっつーてるのに。
未だにバイト募集してるくせにー。

もう一個バイト探すか・・・? オルツ!!





05/11/2005/wed

さみー!!
なんだ、この寒さ。
今は何月なんだYO!
昨日、5月は気持ちいいって言ったばかりだYO!
寒いの好きなのでいいんだが、こう気温差が激しいとますます頭がおかしくなってくるじゃねーか。
ケロケロ?

ハイ!よろこんで〜!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





05/10/2005/tue

5月の強い風。青嵐。
半袖でも薄い長袖でもいい感じの気候。
ああ。いい季節。
梅雨の前の夏の予感。
今年の夏は何か違う気がするゼ。

ボクは暑さに異常に弱いんで同じく外に出てないと思うけど。
ちゅか、いつだったら調子いいんだよ?おめーよー。





05/09/2005/mon

ハイハイハイ。
今でも借金クィーンのぴゃんきっしゅが更に借金抱えてきましたよ。
英会話教室に通うのさ!
やっぱり何十万もするものさ!
そして例によって例のごとく分割払いさ!
HA!HA!HA!
しかし払うからには日常会話が出来ればいいや〜というレベルでは許さん。
ネイティブスピーカーと小難しい議論が出来るくらいになってやる〜。
英語とか他言語って、必要に迫られて、しかも使わないと全然身につかない。
島国平和ボケ倒しニッポンでは難しいよな。
俺、マジ必要なんよ。
いや、本当に必要なのはヒンディー語なんだがね。
日本にいながらにして、英語すっとばしてヒンディー語習うってのは無理があんのよ。
それに住めばきっと嫌でも覚えるっしょ〜。

しかし、親の扶養に入ってる場合でないね。
金、コレこそまさにヤバイっしょ。アヒャ!





05/08/2005/sun

ウェイトレスサンは忙しいのだ。
7時間労働休憩無しだが、あっちゅーまに時間は過ぎる。
夜はチェーン店の居酒屋なので、自動で出る飲み物機があるのだが
自由に飲んでいいことになっている。
慌てモノでパニクリモノのぴゃんきっしゅは、バタバタ働いてると喉が渇く。
少しの隙を見つけて、緑茶を自動飲み物機から出して一気飲み。
間違えて緑茶サワーのボタンを押したらしい。
ぴゃんは酒が飲めない体質。
アギャー!! と悶えまくってしもうた。

その後は足がフラフラ。頭混乱。
いろんなものひっくりかえしてた。

このバイト、酒好きにはいいんでないかしら。





05/05/2005/thu

ぴゃんきっしゅ、久々に働き始めマスタ。
ひきこもり脱出かもしれない予感。
精神的にも体力的にも法律的にも週に3日くらいしか働けないのだが。
まあ、外に出る気になっただけでもヨシとしましょうじゃないですか。

バイト先は「ハイ!よろこんで〜!!」が合言葉のあのお店の昼バイト。
心が全く喜んでないので、「よろこんで〜!!」がなかなか言えなくて悪戦苦闘。
いつしか、慣れればそれが口癖になるのであろうか・・・?

なんだかヤダ。





05/04/2005/wed

キチガイぴゃんきっしゅが鬱状態に嵌ってたので
更新止まっておりましたが
無理繰り復活いたします。
なぜかっつーと、明日から引きこもり卒業でバイト始めるからです。

正直言って全然鬱から抜け出てないのだが
なんとかするわ。
お金が欲しいのジャー!!
狂った頭の回線に負けてたまるかー!!

一日でクビにならないことを祈っててくだされ。