モドル イッコモドル



8/31/2005/wed

ラルクライブ、ファイナル。
アウェークのツアーは今日で終り。

でも、新たにアジアツアーが始まるぜぃ。
中国、韓国行ってらっさーい。
おきをつけて〜〜。
中国、韓国で反戦を歌って、ふざけんな、とかコロされないでね?
コレはホントマジでさ。
言葉の壁ってのは厚いもんだからさー。ふぅ。

今はそうでもないけど
なんか虚脱しそうな気配。

まぁまぁ、ぴゃんヨ。
来月末には、アジアツアーが東京に帰ってくるさぁ。
おわっちまったら、ハイドのソロが再来月にあるじゃーないかぁ。
気を落とすなよー。

ふぅ。

おつかれさんでしたぁ。






8/30/2005/tue

ほぃほぃほぃ。
ラルクライブ三日目♪

ラルヲタ仲間とラルヲタ全開話、楽しいねぇ。
一般人のオマイラが聞いたら
全力ダッシュで逃げること間違いなし。

しかし、一般のラルヲタがぴゃん達の会話を聞いたら
爆破テロが起こること間違いなし。

ハイドくん→ちっこいオサーン
ユキ→キティ、もしくは妖怪
ケンちゃん→ほとんど話題に出ない
テツ→問題外

手榴弾投げられたぁぁああ。

誤解しないでね?
この4人が集まってこそのラルクだって思ってるよ?
ホントホント。マジでマジで。
愛してるからこそ悪口言うのよ?






8/28/2005/sun

本日もラルクライブ逝ってきたぜぃ。
あんまり寝てないんで、ものすごい眠かった。
せっかくアリーナBにいたのに、目がショボショボでぼやけてしまって
ハイド様こと、ちっこい豆のオサーンの顔、見えなかったヨ。
でもリフトに乗ったとき、真正面だったのー。
目が合ったのー。
ハイド様は、絶対俺様のこと愛してるネ!

明日は一回休みの日なので
ゆっくり寝るのだ。
夢の続きを見よう。






8/27/2005/sat

今日から俺様の愛するラルクアンシエルのライブ週間が始まるぜぃ。
東京公演初日、行ってきたぜぃ。
ハイド様、カコエエエエエエエ。
ありえないくらいカコエエエエエエエエエ。
オサーン達カコエエエエエエエエエエエエエエ。

今回は反戦がテーマだそうで。
なんにしてもオマイラ、面白すぎだから。
ロックライブで大笑いとかなんだそら。
「毒蒼ラムネ依存症」 でライブレポでも書くかね。





8/26/2005/fri

誕生日おめでとう。オマイ。
気がつくともう何年もバースデープレゼントを渡してないな。
毎年今度こそって思うんだけどさ。

でも誕生日は忘れないよ。
言葉だけでごめんな。

もう一回。

はっぴぃばぁすでぃ。





8/24/2005/wed

こんな変人な俺様にも友達がいるんだゼ?
すごくね?スゲーよ。奇跡だよ。

友人とは生きる喜びですな。

友達がいないとお悩みのオマイ。
心配すんな。
思わぬところで思わぬ時期にできるものさ。
気づけば、ヤツはそこにいる。

ホントだよ。





8/23/2005/tue

すごい雨だよな。
俺様は最強の晴れ女。
あたいが外に出るときは必ず雨は上がるのさ!

ハイ。ずぶぬれ。

・・・・・・・・・・
最近体質変わったんだよな。
カライもん食べれなくなったし・・・。
晴れ女体質も変わったのか?
んじゃ、不幸体質も変わるのか?ん?





8/21/2005/sun

人造人間キカイダーってキチガイダーみたいでね?
キチガイは俺様ジャ。
ォゥ。わかってるゼ。

何故人は働かなきゃいけないんだ?
何故人は金が必要なんだ?
誰か答えてくれよ。
なあ?

俺、もう疲れたよ。





8/20/2005/fri

アニメ「鋼の錬金術師」に嵌っているのさ。
テレビシリーズ全51話。
ほとんどぶっつづけで見てるのさ。
なんとえげつなくも陰惨な話なのだ。
そんな運命のエドワード・エルリック。痛々しいね。

なので、現実世界放棄。
バイトに行ってても頭の中はアメストリスの世界へと。

ハイハイハイハイ。夢の中。
普通に生きて動いてるように見えるかもしれないけれど
俺様の目には何も映ってナイゼ。
こんな退屈な世界など!
美しき夢の世界に生きて、そして朽ちてゆくのさ。
坂を転げ落ちてゆくようにね。





8/14/2005/sun

うぉ。10日放置とか。
またかよ、俺。

ボク、カラオケ嫌いなんですよね。
マイク持って人の歌歌うとかーかっこわるくねー?みたいな。
世の中ハスに見た感じで。
いろいろぐちゃぐちゃわいわいゆーとるわけですよ。

要するに音痴なんです。
宇宙破壊的音痴なんですわ。
ええ。ええ。そらもうおにぃさんもビックリってなもんですよ。

だが、ここんとこスゴイよく行くのね。
カラオケ相棒と一緒に。
そしたら、ちょーっぴりうまくなったようだ。
やはり練習が必要なんですね、何事も。
まあ、10回に1回くらいは成功しますよ、オレンジレンジ。
ヒップホップは言葉が入りきらねぇぇえええ。

思い切り叫ぶと気持ちがいいモンですね。
それが個人的公害になったとしても。

スッキリ。






8/4/2005/thu

んーと。
寝すぎて言葉が思いつかない。
また明日にしよっと。
寝る。
また寝る。
寝れるときに寝る。





8/3/2005/wed

関東平野に生息するこの俺様が
湿気と熱気の国大阪に降臨してやったゼ。
心斎橋はアメリカ村で暗躍してやったゼ。
梅田では人が多すぎて、軽くパニックになって泣いてたゼ。

大阪暗闇オフ会。
それはカオスの宴。
狂劣な個性の七人衆が、それぞれの個性をぶつけあう。
いつかの再会を誓い合って、濃ゆい空気の空の下別れたのであった。

いやまあ、しかし。
楽しかったですな。