モドル イッコモドル



2/26/2006/sat

陰陽座というバンドのライブに行って来たのだ。
ライブといえば俺様。
俺様といえばライブ。
というくらいライブ好きなのに、イマイチ乗り切れなかった・・・!
な〜ぜ〜じゃ〜!!
二階席だったから・・・?
いつもはライブハウスのバンドなのにホールライブだったから・・・?
ちゅかよー。
陰陽座なんてコアなハードメタルで平安時代のカッコした変なバンドなのに
客のノリが悪い!脳味噌、耳から出るくらいヘドバンしてろっつの!
ロックライブで棒立ちとかありえない!座ってるとかありえない!
おまいら、そんなノリだったら、俺様の愛するユキ様のライブならマイク投げ飛ばされてるぞ!

不完全燃焼・・・・。
うわぁぁあぁぁああん!ライブ行きたいぃぃいいい!!






2/23/2006/thu

予想に反して、今日のバイトはマシだったぜ。
やっぱりいいことと悪いことは交互に来るのかもしれない。
いや、悪いことのほうが回数多いかも。
そう思う私は、やっぱり暗闇世界の住人です。

物事の暗い部分しか見えない人間って損ですよね。
私がそうです。
ホラ!もっと笑ってみろっての!
そうすりゃ、人生のいろんなことが少しは楽になることぐらいわかるダロ!
へーい。






2/22/2006/wed

今日も今日とてバイトざんすよん。
いつもホールは5人体制でやってて、それでもギリギリなのに、なんと今日は三人。
皆インフルエンザにヤラレてしまったそうで。
そんでいつものように満席。
やれるはずなかろうに。
お客チャマには悪いけど、もう諦めてやれることしかやれません。
目の前にあることしか出来ません。
だって、二本しか腕ないんだもーん。一つしか体ないんだもーん。
定食出るのに30分待った!と言ってお客チャマに怒られました。
申し訳ありませんって10回くらい言ったよ、ママン。しつこいっつの。
しつこい男は嫌いです。ハイ、呪いのノートに書き込み決定。

バイトの後は暗闇親友パンク小僧ちゃんと飲み&カラオケ。
現実なんか吹っ飛ばせ!

明日もバイトです。きっと従業員三人以下です。






2/18/2006/sat

我が友パンク小僧ちゃんのライブに行って来ましたよ。
SHOW-YAのコピバン。
歌姫はステージの上で輝いておりました。

歌を歌える人っていいよなぁ。
ぴゃんは地球壊滅的音痴なので、とても羨ましいッス。

でもライブハウスが遠いのですがー。
なんとかならんのかー。
ハイドのソロのライブもとっても遠いところしか当たらなかった・・・。
しかも一人で行くから、今から心配になってるところダスダス・・・・。
行けるだけマシか・・・?





2/16/2006/thu

バイトでめっさヤラレてるぴゃんです。
だって7時間労働で一回も休憩なしッスよ?
お客チャマ、途切れないんですよ?
ギュウギュウにヤラレちゃいますわ。

忙しさが度を越すと放心状態になってしまいます。
機能停止します。
このヴォケ!働け!ありんこのように地道にせっせと働かんか!

いーやー。

ラルクのライブDVDを見て、心洗われたようになりました。
ライブ行きてぇ!!!




2/15/2006/wed

一日の半分寝てた。
まだ眠い。もっと眠りたい。もっともっと夢を見たいんだぁぁぁあ。

しかし午後には、もう眠れなくなってしまったので、
漫画を読むことにシマシタ。
!?
デスノート8巻が無い!!
死のノートを紛失した!!
大変だ!悪用されたらどうしよう?
自分の部屋の本棚と積み上げた本、捜索。
無い。
隣の部屋のダンボールの山を捜索・・・してない。
だって、めんどくさいんだもーん!!
古本屋にもうあるだろうから、買ったほうが早くね?ね?
・・・・・・・・・・・






2/14/2006/tue

精神科の通院日だったんよ。
あったかかったねー。
分厚いコート着てたら汗かいちゃったよ。
前回2時間待ち。今回一時間待ち。
なんだ、この差は。

ショッキング!
ボクのHDDプレイヤーが壊れたぁぁぁぁぁああ。
音楽なくっちゃ、お外も歩けないボクなのにぃぃいい。
うんともすんとも言わない。
えーん。えーん。

え?ヴァレンタイン?
そんな企画知りません。






2/13/2006/mon

朝ってゆーても昼くらいだけど、
起き上がれないくらい体が痛かったね。
バイトのせいね。
お年のせいではありません。
体中のいろんな筋肉が痛いよ。
7時間労働休憩一切無しだから、足も痛い。
世の中は厳しいねぇ。ひゅ〜寒い・・・。

久しぶりに一日中寝てた。
無意味に漫画も読んでた。
マッタリ感がいいね。






2/11/2006/sat

一ヶ月前に産まれた甥に会いに、兄の家に行ってきたゼ。
赤ちゃんってみんな同じ顔してるなーと思った。
抱っこしてみると軽かったけど
これがどんどん重くなっていって、「人間」というものになるんだな。
うーん。生命の神秘だぜ。
母親ってすごいよなー。

ま、孤高の女神様の俺様には関係ない話だけどな。
ハッハ!






2/9/2006/thu

一歩、踏み出して。
またもう一歩、踏み出してみてよ。
立ち止まらないでよ。
いつだって空は遠過ぎるものさ。
疲れた?
知らないよ。

ハイ!ヨロコンデ!






2/7/2006/tue

精神科病院の通院日だったぜぃ。
さむーい!!
ねむーい!!
しかも待ち時間長い!!
この俺様を2時間も待たせるなんて、ありえない!

なんでこう病院ってなんでも時間かかるんでしょうね。






2/6/2006/mon

友達の誕生日。おめでとう!Sチン。

なのでお祝いに、パーッと遊ぼうとネズミの海に行ってきました。
東京ディズニーシーですよ、知ってるか?
この寒空の中、わいのわいの遊んできましたよ。
平日で曇り空のさむ〜い日だったので、人が少ない。
いつもは二時間待ちとか当たり前なのに、乗り物なんかほとんど並ばなくても、すぐ乗れたよ。
ピノキオと一緒に写真撮っちゃったりなんかして。キャーカワイイ!ボク!
インディ・ジョーンズに出会ったりして、手を振ったりして。キャー無邪気なボク!
友達三人で、はしゃぎまくってきましたさ。

しかし、中は広い。
歩いた歩いた。
自転車が欲しいと思ったね。
ボク、ぜいぜいになってるのに、友達二人はちゃっちゃか歩いてたね。
体力の差、開きすぎ。






2/5/2006/sun

バイト復帰の週が終った。
復帰したばかりなのに、来週休み入れまくり。
なんだ?コイツ?
まあまあいいじゃないですか。
不健康な子はよく遊ぶって言うでしょ。

居酒屋のランチバイトとはいえ、飲み客が多い。
昼間っからいい身分じゃねーか、ヲイ。

やっかみです、ゴミンナサイ。
だって、酒弱いんだもーん。
アルコール計り機かっつーくらい、すぐに赤くなっちゃうんだもん。

ボクが居る時間には、みんな鍋物頼まないでください。
用意が大変なんです。
ね?お願いネ?







2/4/2006/sat

寒いぞ?
いつの間にこんなに寒くなったんだ?
今日はニット帽をかぶって行くのを忘れたので
耳がちぎれるかと思ったゼ。

それにしても俺ってば、仕事は体で覚えてるんだが
人の名前を覚えてない。
バイト先の人の半分は名前がわからない。
常連客にいたっては、全く覚えてない。

常連客「おお〜?お前、久しぶりじゃねーか」
ぴゃん「戻ってきましたのでヨロシクお願いします★」

・・・・誰だっけ・・・?






2/2/2006/thu

この俺様の居酒屋ランチバイト復帰の記念すべき一日目だ。
体中の、よくわからない部分の筋肉が痛いゼ。
仕事はだいたい覚えてた。
ふ。俺様の記憶力に感服だ。

だが、全然スピードについていけなかったけどな・・・・。
お客様!いらっしゃらなくて結構です!ニッコリ!