モドル イッコモドル
3/30/2006/thu
俺様の行っているバイトはかなりキツイ。
7時間労働立ちっぱなしで休憩ナシだ。
そして激烈忙しい。
俺様はもちろんそんなものに耐えられないので
今、猛烈に逃げたい症候群にかかっちょる。
まあそれはいい。
しかし社員サンドモなどは12時間労働当たり前。
たまに18時間労働などしているようだ。
なんなんだ、この店。
そういう人たちには「賄い」があって、要するに御飯タイムだな。
板長サンなんかは合間を見つけて、調理場のそのへんに座って食べてるが
ホールの女子達は一応30分だけ、二階の空いてる個室で食べる。
忙しいと10分で帰ってくるが。
今日の賄いは海鮮チャーハン。
板長サンが作っていたのだが、何を考えたのか、一皿に二つの丸で盛っていた。
それを見た皆様は「おっぱい、おっぱいだ」とクスクス笑ってる。
俺様は隠れVIPPERなので、思わずジョルジュ長岡のごとく「おっぱい!おっぱい!」と心の中で手を振り上げていた。
ボクは外ではおとなしい子なので、もちろんそんなこと口に出したりしませんとも。ええ。しません。
3/25/2006/sat
桜、開花してるみたいですね。
うちの近くに大学があるんだけども
そこの桜、毎年楽しみにしてたのに
大学拡張工事でほとんど抜き取られてしまって
たった一本しかなくなってしまったのだ。
なんてことするんだ。
俺様の通る花道をなくしやがって。コノヤロ。
今年は花見出来るかな。
って、もう遅いくらいだったりして。
3/19/2006/sun
昼から飲んでる人って世の中に多いんでしょうかね?
居酒屋昼ランチのバイトをしてるボクだけれど
いつも不思議に思うのであった。
毎日来る人もいるんだぜ?
何して生活してるんだ?
余計なお世話〜ハイ、ヨロコンデ〜。
だいぶ投げやりなヨロコンデ〜。
疲れてるんだよ、ママン。
3/18/2006/sat
甥のりょうの幼稚園の卒園式に乱入してきたぜぃ。
ゴスロリチックで顔色真っ白の軽くホラーなボクは浮きまくりんぐ。
あのヒト、誰かしら?ヒソヒソ。嫌ねぇ、奥様。なんつって幻聴が聞こえるぜ。
だが気にしない。
俺様は俺様の道をゆくのであった。
おうちに帰って、お食事会。
わーい。お寿司だぁ。
ユキ、食べる?あ、ユキは離乳食もまだだったね。ごめんごめん。
危うく死なせるとこだったぜぃ。
しかし、あまりにも異様な出で立ちのボクに
いつもまとわりついてくる甥っ子達の群れが誰一人近寄らず。
ヲイヲイ、そんなに怖かった?
3/12/2006/sun
バイトでぐったりして帰ると、そこは戦場だった。
兄と甥のりょうが来ていたのであった。
俺様が持っているラルクアンシエルのPSのゲーム「トマラルク」がダイスキなりょう。
帰って一服する間もなく、当然ボクがお相手。
いつも本気で全力で遊んでいるので、負けてなんかやらないのだが
バイトにヤラレてたので、ボロ負けしちゃいました。
く・・・真剣勝負にはハンデなど無視されるものさ・・・。
3/8/2006/wed
今日の英会話は2レッスンですた。
半年以上前に会ったジムという先生にあたりました。
この人、ちょっと面白いんですよ、観察してると。
だいたい、教科書どおりのことやらないし。
きっとつまんないんだろうなって思うな、この人。
「Oh, Pyan. Remenber you」 とか言いながら
片目を細めながら、うんうんうなづく仕草をする。
コレってよくアメリカ映画で、こういう仕草するよね?外人さんって。
規則なんだろうスーツを着てるんだけど、
これが全然似合わない。
ボウズにしてて、無精ひげはやした青い目さんなので、
ヒップホッパーな格好したら似合うんじゃないかしらね。
ちょっと悪そうないい男なのであった。
どうもこの人は上の空で授業をしてるんだよな。
他の事考えてそうというか。
何しに日本に来てるんだろう。
そういうことを指摘して質問責めにしてやりたいが、ソコまで言う英語力はないので
黙って観察しつつレッスンで、へどもど英語を喋るぴゃんであった。
3/6/2006/mon
天災児ぴゃん様が英会話スクール復帰したよ!
今日、復帰初レッスン。
グループレッスンのはずなのに、ぴゃんの他に誰も来ず。
あ〜れ〜?外国人先生と二人きり〜〜〜?
ちょっと・・・緊張するんですけど・・・・
こう見えてもぴゃんは対人恐怖の気があって
知らない人と二人きりで話すのは苦手なんです。
しかも外国人です。
復帰第一日目はボロボロでした・・・。
俺様としたことが・・・「No it is」とかゆってしまった・・・・!
なんだ!そりゃぁっぁぁぁぁああ!
Noなんだから否定しやがれ〜〜〜〜!
前途多難です。
3/4/2006/sat
バイトバイトバイト。
ハイハイハイハイ。
慣れてきたのか、お客チャマが減ったのかわからないけど
なんとなく少し楽になってまいりました。
常連客の人にチョコレート貰ったぉ〜。
わーいわーい。ギブミーチョコレイト!
タバコももらったんだけど、「お前は吸うなよ、お父さんにあげなさい」と言われました。
俺、いくつだと思われてんだろうな・・・。
3/3/2006/fri
雛祭りだね。
お雛様出してないよ。
だから片付けなくてもいいのさ。
今日もお天気悪かったみたいね。
外に出てないからわからないけど。
雷は聞こえたよ。
季節の変わり目ね。
春はキチガイの季節。
さあ、気が狂う準備はOKかぃ?
ってな雷だったね。
3/2/2006/thu
もう三月ッスね。Marchですよ、弥生。
今年の冬ってなんか少し変だったッスよね?
曇りが多くてさ。
普通、関東の真冬ってからりと晴れて乾燥しててぴりりと冷たい風が吹くって感じなんだけどな。
今日はやんごとなき用事があったので
ひきこもりんぐなボクなのですが、外出してみたわけですよ。
湿った中途半端な寒さの曇り空。
せっかく鬱から脱出して外に出たのに、なんじゃこりゃぁ。
それにしても毎年思うんだけど、
普段着コート着てて重い。