モドル イッコモドル
05/28/2007/mon
夢の中ですごくおかしいことが起こって大笑いしていた。
現実でも笑ってしまって、目が覚めた。
しばらく笑いが止まらなかったけど、
そのうちなんで笑ってるのか忘れてしまったよ。
夢なんて儚いもんですなぁ。
入院生活で痩せ細った体が、元に戻りつつある。
このまま痩せたいけど、それじゃ体力が戻らない。
うーん。困った・・・。
05/26/2007/sat
自宅療養中・・・・・・・・。
退屈だぁ。
病院で何もすることないで、ただベッドの上に座って時が流れるのを待ってるよりは全然いいけどね。
でもまだ体力がないので、遊びまわれるほどじゃないし
PCでアニメ見てる。
なんか本も漫画も読む気がしないんだよね。
だから目が疲れる。
今は鋼の錬金術師見てる。
コレ、何回見ただろう?
最低でも通しで5回は見てるよなぁ。
全51回。
つ、疲れる・・・。
05/22/2007/tue
また精神科の通院日。
前の病院を退院してから、一週間に一度になってしまったのだ。
この前の教訓を生かして、朝一番八時半に着くように行って、診察券だけ出して家に戻ってきた。
それでも三番目だったよ。
午後の診察なのにだよ!?
我がタカコ先生は人気者なようだ。
家で少しうとうとしてから、もう一度病院へ。
結論としては、二度往復すると疲れも二倍。
05/19/2007/sat
お友達三人で昼御飯&カラオケ&飲み会さ!
こんなに遊べるほど、体力がついてきたのだ。
なんて明日から寝込んだりしてね!
飲み会のとき、玄米茶割りを薄めで頼んだら
お友達に「めちゃめちゃ薄くしてくださいね!」と念を押されてしまった。
元から飲めない体質なのに、数ヶ月ぶり、病み上がり。
そうしたら、一滴くらいしか入ってなかったんじゃないかっつーくらい
うっすーいのが出てきた。玄米茶の味しかしなかったよ。
こんなふうに遊べると、本当に退院したんだなぁと実感。
この夢は醒めないでおくれ。
05/15/2007/tue
精神科の通院日でしたの。
早めに行って、診察券だけ出して、
診察時間まで時間潰すんだけど、
今日はなんと一時からの診察に10時半に行ったのに、もう15人も名前があった。
意味なし・・・orz
今度からは朝一で行って、一旦戻ってこようかしら・・・。
05/14/2007/mon
昼過ぎに銀行行ってモスで御飯食べて
カラオケ一時間行ってきた。
筋力が落ちているので、マイクが重くて仕方ない。
お嬢だから箸より重いものなんて持ったことないの★
うっそーん。
05/12/2007/sat
今日も外に出かけた。
リハビリ、リハビリ。
夏物の服を買いに出たのだ。
あんまり長く歩けないので、選ぶ余地はない。
入院生活はコワイね。
手足が萎えてしまって、うまく日常生活が送れない。
こんなに不自由だったんだって実感。
なんでも当たり前のことが当たり前に出来ない。
それでも日々進歩。
05/10/2007/thu
今日も外にお出かけ。
駅の反対側にあるミスドまで行った。
萎えた足で一生懸命歩いて長旅をしたってのに、改装工事中・・・。
わぁん!ドーナツ食べたかったのにぃ!
仕方ないので駅のこっち側にある不二家のケーキで我慢。
いっぱい歩いたのになぁ。
ここんとこだいぶ長く歩けるようになった。
05/09/2007/wed
今日は美容院に行ってきましたとさ。
よく歩いたなあ。
リハビリ、リハビリ。
動かないとますます動けなくなっちゃうからね。
まだガラガラの声してるけど
カラオケにも一時間だけ行ってきた。
喉に管入ってたもんで、声が元に戻らない。
最近、やっと声らしきものが出るようになった。
日々精進。
05/08/2007/tue
手足の自由が利かないもんで。
まだまだ練習が必要。
でもさすがキーボードを叩くのは慣れてきました。
そこを一番に出来るようになるネット依存症の俺様。
難しいのはお風呂。
一人で髪の毛洗えない。
手がブルブル震えて泡が全体に行き渡らない。
昨日の夜はギブアップしてママンにやってもらいました。
まるで赤ちゃんに戻ったようだね。
次は出来るかな。
ちょっとコワイ。
05/07/2007/mon
やっと長い眠りから醒めて戻ってきました。
いや〜長かったね。
まだ手足の自由が利かないもんで。
何をするにも一苦労。
コレを書いてても間違ってばかり。
時間かけて書いてます。
当たり前のことが当たり前に出来ない。
失ってから初めてわかる、当たり前の有難さ。
風呂にも一人じゃ入るのがコワイ。
トイレはなんとか入れるようになったけど。